Tìm tài liệu

Hoi thoai trong tieng nhat

Hôi thoại trong tiéng nhật

Upload bởi: tran_duc_hoan

Mã tài liệu: 356096

Số trang: 4

Định dạng: doc

Dung lượng file: 29 Kb

Chuyên mục: Tổng hợp

Info

本文  1 :おきなわりょこう私は ことしの 3月 に 初めて おきなわ へ 行きます。 おきなわ は きゅうしゅうの 南 に あります。おおさか から ふね で いきました。45時間 かかりました。それから 1 しゅうかん りょこう しました。毎日 いい てんき でしたが、少し あつかった です。 いろいろな ところ へ いきました。なは は おきなわ で いちばん 大きい 町 です。りょこうしゃ が とても おおかった です。たいわん や とうなん アジア の ひと も たくさん いました。みせ に 珍しい ものが たくさん ありました。 うみ は ほんとう に すばらしかった です。さんごしょ に きれいな 魚 が たくさん いました。 ときどき おきなわの ことば が わかりませんでしたが、人は しんせつ でした。おきなわ の りょうり は おいしかったです。 それに おきなわ の おんがく も すてき でした。 おきなわりょこう は とても たのしかった です。 私は おきなわ が だいすき です。本文  2:あなたはりんごを食べたことがありますか。 どこで植えられていますか。 りんごは寒い地方で作られてる。日本では青森県と長野県がその産地として有名である。りんごの花は五月に咲く。小さい実がたくさんなる。一本の木あまり多くの実がなると、大きい実ができない。だから丈夫そうな実だけを残して、他の実はとってしまう。害虫がつくのを防ぐために、袋をかぶせたり、農薬をかけたり、いろいろと世話をして育てる。本文  3 : 2004年の調査によると、日本人の平均寿命は、男性が78.64歳で、女性が85.59歳だそうです。現在、日本は、男女共に世界一の長寿国として知られています。今のお年寄りが長生きである理由はいろいろありますが、この人たちが長い間続けてきた食生活とも深い関係があると言われています。つまり、長寿のお年寄りは、魚や野菜や豆腐を中心にした、日本の伝統的な食事を小さいころから続けてきたのです。 けれども、日本人の食生活は、外国の影響を受けて、この30年ぐらいの間に大きく変わりました。東京などの大都市では、洋食や中華料理の店だけでなく、インド、タイ、ロシアなどのレストランも増えて、世界のいろいろな味が楽しめるようになりました。24時間営業のレストランやコンビニエンスストアも多くなり、忙しい人たちにとっても、大変便利です。  その一方で、家庭の味や伝統の味を忘れてしまう人や、簡単な料理も作れない若い人たちが増えてきました。また、これまで大人の病気だと思われていた生活習慣病になってしまう子どもが増えてきて、問題になっています。今の日本の子どもたちの食事は肉や油を使った料理が多くなり、栄養のバランスがよくありません。お菓子やジュースもたくさんあります。インスタント食品やファーストフードを利用する家庭も多くなりましたが、こういうものは塩分や糖分が多いだけでなく、いろいろな添加物も含まれていて、健康にいいとは言えません。その上、今の子どもたちはあまり外で遊ばなくなったために、運動不足になって、生活習慣病になってしまうこともあるのです。  このように、日本人の食生活は大変豊かで便利になった反面、そういう変化の中で、いろいろな悪い影響も出始めています。これから毎日の食生活について見直していく必要があるかもしれません。 ■ 文法     によると として てくる/ていく だけでなく…も ようになる Aく/ANに/Nになる にとって Vことがある 反面 について ■ 参考 【 日本の伝統的な食事 】  日本料理というと、すしやてんぷら、すきやき、しゃぶしゃぶなどを考えるかもしれません。これらの料理も伝統的な日本料理ですが、少し特別な時に食べる「ごちそう」です。日本人が昔から毎日食べてきた伝統的な食事というのは、ごはんとみそ汁、魚、野菜や豆腐や海藻を使ったおかず、野菜の漬け物です。塩分が多くカルシウムが少ないという欠点もありますが、体にいい栄養がたくさん含まれていて、脂肪分が少なく、カロリーも低いので、健康な体を作るためにとてもいい食事であると言われています。現代の日本人にも、健康を考えて和食中心の食生活をしている人がたくさんいます。 ..... 【 豆腐と野菜のステーキ 】 豆腐と野菜を使った、現代風の日本料理です。健康的で簡単なので作ってみてください。 材料:もめん豆腐(1丁)・にんじん、玉ねぎ、しいたけ、もやし(好きなだけ)     小麦粉(少々)・だし汁(半カップ)・しょうゆ、砂糖(各小さじ2)・ 油(少々) 作り方:(1)豆腐の上に皿などをおいて、水分を出す。     (2)もやし以外の野菜を細く切る。     (3)豆腐を4つに切って、まわりに小麦粉をつける。     (4)フライパンに油を少し入れ、豆腐を焼いて、皿に並べる。     (5)フライパンで野菜を炒めたら、だし汁としょうゆと砂糖も入れ、豆腐の上にかける。 ..... 【 健康についての調査 】  朝日新聞社が2005年7月に行った健康についての世論調査(2005年8月1日付)によると、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病について「大いに」「ある程度」心配している人は、全体では65%、20代以外の全...

Phần bên dưới chỉ hiển thị một số trang ngẫu nhiên trong tài liệu. Bạn tải về để xem được bản đầy đủ

  • Hôi thoại trong tiéng nhật
  • Đang tải dữ liệu ...
  • Đang tải dữ liệu ...
  • Đang tải dữ liệu ...
  • Hôi thoại trong tiéng nhật
  • Hôi thoại trong tiéng nhật
  • Hôi thoại trong tiéng nhật
  • Hôi thoại trong tiéng nhật

GỢI Ý

Những tài liệu gần giống với tài liệu bạn đang xem

Một số phương pháp dạy hiểu bài hội thoại ...

Upload: tuanle111288

📎 Số trang: 27
👁 Lượt xem: 166
Lượt tải: 1

Tiet 18 Xung ho trong hoi thoai

Upload: pham_son

📎 Số trang: 3
👁 Lượt xem: 109
Lượt tải: 2

Tạo lời đối thoại trong PowerPoint

Upload: grol9999

📎 Số trang: 1
👁 Lượt xem: 374
Lượt tải: 4

Tiếng nhật căn bẳn

Upload: nhtoan2003

📎
👁 Lượt xem: 459
Lượt tải: 17

Viết Trong Ngày Sinh Nhật

Upload: babyconyeudau

📎 Số trang: 2
👁 Lượt xem: 119
Lượt tải: 13

Nụ cười trong Nhật kí trong tù

Upload: trungdalc

📎 Số trang: 4
👁 Lượt xem: 227
Lượt tải: 11

Phương pháp học tiếng Nhật hiệu quả

Upload: huongnt19

📎 Số trang: 2
👁 Lượt xem: 173
Lượt tải: 11

Tuyen chon loi chúc bằng tiéng anh

Upload: minhtuskylap

📎 Số trang: 9
👁 Lượt xem: 114
Lượt tải: 7

Nhật Ký trong Tù Phần mềm fie chạy

Upload: ldidm

📎
👁 Lượt xem: 163
Lượt tải: 11

Trị hôi nách

Upload: ngoctuanhudnt

📎 Số trang: 3
👁 Lượt xem: 183
Lượt tải: 3

Hôi nghị công chức

Upload: Bimasa

📎
👁 Lượt xem: 163
Lượt tải: 12

Huyền thoại về các huyền thoại

Upload: chungvang76

📎 Số trang: 68
👁 Lượt xem: 183
Lượt tải: 10

QUAN TÂM

Những tài liệu bạn đã xem

Hôi thoại trong tiéng nhật

Upload: tran_duc_hoan

📎 Số trang: 4
👁 Lượt xem: 260
Lượt tải: 16

CHUYÊN MỤC

Tổng hợp
Hôi thoại trong tiéng nhật 本文 1 :おきなわりょこう私は ことしの 3月 に 初めて おきなわ へ 行きます。 おきなわ は きゅうしゅうの 南 に あります。おおさか から ふね で いきました。45時間 かかりました。それから 1 しゅうかん りょこう しました。毎日 いい てんき でしたが、少し あつかった です。 いろいろな ところ へ いきました。なは は おきなわ で いちばん 大きい 町 です。りょこうしゃ が とても おおかった です。たいわん や とうなん アジア の ひと も たくさん doc Đăng bởi
5 stars - 356096 reviews
Thông tin tài liệu 4 trang Đăng bởi: tran_duc_hoan - 25/01/2025 Ngôn ngữ: Việt nam, English
5 stars - "Tài liệu tốt" by , Written on 25/01/2025 Tôi thấy tài liệu này rất chất lượng, đã giúp ích cho tôi rất nhiều. Chia sẻ thông tin với tôi nếu bạn quan tâm đến tài liệu: Hôi thoại trong tiéng nhật